新着情報
日誌

日誌

富士見地区祭ボランティア

宇都宮餃子祭りと同日に行われた富士見地区祭

こちらも大盛況の中、多くの2年生がボランティアとして参加し、スポーツ&ゲームフェスティバルのお手伝いをしました

お祭りに参加していた中学生も楽しんでいました

宇都宮餃子祭りボランティア

昨年度は、2日間で8万5千人も来場した宇都宮餃子祭り

今年も晴天に恵まれ、たくさんの人が訪れました

「餃子の街 宇都宮」を広めた山田邦子さんや佐藤宇都宮市長が参加してオープニングから大賑わい!

そんな中、今年もたくさんの一条中生が会場内の清掃活動や案内係として、ボランティアに参加しました

開催当初から続く一条中生のボランティア

宇都宮の顔として明日もぜひ頑張ってください!

一条祭開催!

いよいよ始まった今年の文化祭。

今年も美術部(+有志)で素敵な看板を作成していただきました!

前半はこれまで各学年や各学級で練習を重ねてきた合唱の発表です。

3年生の合唱は大変迫力がありました。

 合唱部の発表はさすがです!執行部とのコラボで一気に会場を盛り上げてくれました!

午後はステージ発表。

少年の主張と広島派遣報告では人権や平和について考えさせられました。

科学部の地道な研究成果の発表もすごい!

最後は県学生音楽コンクールで金賞に輝いた吹奏楽部の発表です。

旭中の生徒も応援に駆けつけ合同バンドを披露していただきました! 

 最後は恒例の執行部とのコラボで会場を盛り上げてくれました!

文化祭は、生徒会の発案で名称を募集し、今年度から「一条祭」となりました

一条祭として第1回目を迎えた今年の文化祭は、生徒会の主体的な準備や運営で、一条中生が一体となって盛り上がる大変すばらしい一日となりました!

保護者の皆様も1日ご参加いただき、大変ありがとうございました!

県学校音楽祭中央祭(合奏)

うつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭で優秀賞に輝いた一条・旭の合同バンド。本日は県の学校音楽祭中央祭で演奏を披露しました!

このメンバーで演奏できるのも明日の文化祭が最後ですが、全校生の前で素晴らしい演奏をして有終の美を飾ってほしいです!

宮ハロ2025ボランティア

先週の宇都宮城址まつりに続き、地域のイベントであるうつのみやまちづくりプロジェクト「宮ハロ2025」の学生ボランティアとして13名の一条中生が参加しました。

参加している子供たちにお菓子を配るなど、様々なイベント体験に協力しました!お疲れ様!!

県新人大会10/18

本日は剣道女子の団体戦と、バスケ男子の準決勝・決勝が行われました。

剣道女子:県大会での勝利は、大きな経験となりました。

 

バスケット男子:力を合わせて助け合いながらプレーする姿が数多く見られました!

宮の原小運動会ボランティア

本日は宮の原小学校の運動会のお手伝いに44名の中学生がボランティアとして参加しました。

「たくさんの中学生に参加してもらい、とても助かった」と言っていただきました。地域の小学校のために活動してくれてありがとう!

県新人大会10/17

一条中からは団体で剣道女子・弓道男子・バスケ男子・バレー女子が県大会に臨みました。秋晴れの一日、県北・県南・県東・県央と様々な会場で日頃の練習の成果を発揮していました。