学校日記

学校日記

小中合同あいさつ運動

 細谷小学校出身の宝木中学校の生徒と一緒に,小中合同あいさつ運動を行いました。

さすがは中学生!小学生も負けられないですね!

今朝の細谷小学校は,元気な挨拶が飛び交い,より一層明るく賑やかでした。

第2学年 とちぎわんぱく公園・おもちゃ博物館遠足

壬生町にある「とちぎわんぱく公園・おもちゃ博物館」に遠足に行ってきました。午前中はわんぱく公園の「ふしぎの船」での見学や,「たぬきの迷路」や様々な屋外遊びを楽しむことができました。午後はおもちゃ博物館内の見学をしたり,アスレチックで遊んだりしました。グループのメンバーと協力しながら,仲よく活動することができました。

第1学年 宇都宮動物園遠足

宇都宮動物園に遠足に行ってきました。午前中は,動物園でいろいろな動物を見学しました。途中のえさやり体験では,恐る恐る行う姿も見られましたが,「食べてくれた!」とうれしそうにしていました。午後は,グループに分かれて遊園地で乗り物に乗りました。仲良く楽しく過ごすことができました。

第3学年 益子遠足

 焼き物の町,益子へ遠足に行きました。益子焼の手びねり体験をしたり,濱田庄司記念参考館を見学したりしながら,伝統工芸である益子焼に触れました。世界で一つだけの益子焼が出来上がるのをみんなで楽しみにしています。

 

第3学年 学校の周り探検

自分の暮らしている地域と反対側の地域の探検に行きました。安全に気を付けながら,土地の使われ方や,家の様子などを観察しました。家の多さや道の広さなど,様々なことを比べながら学習していました。社会科の学習の第一歩を踏み出しました。