文字
背景
行間
先生読み聞かせがありました。
5日(金)の朝の時間は,担任以外の先生の読み聞かせがありました。
久しぶりの先生方の読み聞かせを,静かに聞きながらも楽しい時間を過ごしました。今回は,読み聞かせした本も紹介したいと思います。
1年「ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ」石川 基子/作 講談社
2年「いもいもほりほり」西村敏夫/作 講談社
3年「ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケごようじん」石川 基子/作 講談社
4年「おみくじ」きた あいり/作 BL出版
5年「ほしじいたけ ほしばあたけ」石川 基子/作 講談社
6年「バナナのかわですべったら」西川 おさむ/作 金の星社
「 なんだろうなんだろう」ヨシタケ シンスケ/著 光村教育図書
あおば「ぼくのしんせき」青山 友美/作 岩崎書店
カウンター
3
2
6
3
2
6
3
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ
新着情報
本日の給食
本日の給食
麦入りごはん あじの一夜干し 野菜のにんにく醤油あえ 五目煮豆