社会科見学 カルビー清原工場 中央消防署

 3年生は社会科見学の学習で,カルビー清原工場と中央消防署に見学に行ってきました。気になっていたことを実際に自分の目で確かめたり,職員の方からたくさんのことを教えていただいたりして,教科書だけでは学べない有意義な学習をすることができました。

 カルビー清原工場では,係の方の説明を聞いたり,動画を見たりして,安全や衛生にとても気を付けて製品を作っていることを知りました。また,フルグラやかっぱえびせんを作っている様子を見学し,人とロボットが一緒に作業をしていることにびっくりしました。

 

 

 お昼は飛山城史跡公園でお弁当を食べました。飛山城史跡公園から見える平石北小を眺めながら,清原地区と平石地区の土地の高さの違いについても学習することができました。

 

 中央消防署では,消防車や救急車の内部を見せていただきました。また,ホースの先を持ったり,消防士のベストを着たりと,体験もさせていただきました。特別に,レスキュー隊の皆さんが訓練を見せてくださいました。みんな動きが早くて,かっこよかったです。

 

 

 カルビー清原工場の皆様,飛山城史跡公園の皆様,中央消防署の皆様,お忙しい中いろいろ教えてくださって,ありがとうございました。