文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフハムカツサンド 牛乳 ポテトスープ
≪今日のポイント≫
・今日はパンの日で,日本で初めてパンが焼きあげられたのが今から約180年前の4月12日だそうです。
今日はハムカツサンドです。パンにハムカツとキャベツをはさんでいただきました。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ハヤシライス 牛乳 ゆで野菜 ヨーグルト
≪今日のポイント≫
今月の給食目標は「協力して準備をしよう」です。
スムーズに準備ができるように,みんなで力を合わせましょう。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ鶏そぼろ 根菜すまし汁 チョコプリン
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ガーリックトースト 牛乳 ゆで野菜 ミートボールと野菜のカレー煮 いちごプリン
≪今日のポイント≫
・今年度最後の給食でした。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鮭のBBQソースかけ ごまあえ 道産子汁
≪今日のポイント≫
・道産子汁は、北海道でとれた食材を多く使ったみそ汁のことです。
北海道で多く作られている、じゃがいもやにんじん、とうもろこしやバターが入っています。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフフルーツクリームサンド 牛乳 チキンピカタ ゆで野菜
≪今日のポイント≫
・フルーツクリームには,みかんやパイナップル,もも,りんごと具沢山です。
自分でパンに挟んでいただきました。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん さけぱっぱ 牛乳 プルコギ風炒め物 豆腐入りかきたまスープ
≪今日のポイント≫
・プルコギ風炒めは,味をつけたお肉と野菜をピリ辛に炒めた韓国の定番料理のひとつです。
ニラや人参,もやし,椎茸と栃木県でとれた食材をたくさん使用しています。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・お赤飯 牛乳 ヒレカツ ゆで野菜 お祝いなると入りすまし汁 いちごロールケーk
≪今日のポイント≫
・卒業式は明後日ですが,一足先に卒業お祝いメニューでした。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン いちごマーガリン 牛乳 マカロニグラタン ミニトマト 白菜とあさりのスープ
≪今日のポイント≫
・マカロニグラタンは,ホワイトルウ作りからすべて給食室での手作りです。
グラタンおいしい!という声がたくさんでした。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・わかめごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ いそべあえ 卵スープ チョコドーナツ
≪今日のポイント≫
・今日は6-1のリクエスト給食です。
みんな,豪華だ~!と喜んでいました♪
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフかき揚げ丼 ごま酢あえ 豚汁
≪今日のポイント≫
・給食では、できるだけ宇都宮市や栃木県でとれた食材を中心に使っています。
なぜかというと、遠くから時間をかけて運ばれた食材よりも、
近くでとれた食材の方が新鮮でおいしく、しかも栄養たっぷりだからです。
宇都宮市の野菜をたくさん使った給食を味わってください。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の味噌チーズ焼き 野菜のにんにくじょうゆあえ
にらたまじる 型抜きレアチーズ
≪今日のポイント≫
・ニラには、つかれた体を回復してくれるビタミンが多くふくまれています。
また、スタミナをつけてくれます。しっかり食べて、つかれをふきとばしましょう。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・キャラメル揚げパン 牛乳 ハンバーグ 野菜スープ アイス
≪今日のポイント≫
・卒業お祝いとして,6年2組さんのリクエスト給食でした♪
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん やさいふりかけ 牛乳 トロホッケの文化干し
からしあえ 豚肉と野菜のうま煮
≪今日のポイント≫
・ほっけは北海道より北の寒い海にすんでいます。
今日の給食の文化干しは、開いた魚に冷たい風をあてて干物にします。干物にすることで、魚のうま味がギュッと濃縮されて、おいしさが増します。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ミートソーススパゲティ 牛乳 こんにゃくサラダ いよかん
≪今日のポイント≫
・~いよかん~
昔、「伊予の国」と呼ばれていた愛媛県で多く作られていたので「いよかん」という名前がついたそうです。
ビタミンCがたっぷりで、かぜの予防に役立ちます。しっかり食べて元気にすごしましょう。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
~ひなまつりメニュー~
・五目ちらしずし 牛乳 すましじる 3色ゼリー
≪今日のポイント≫
・今日はひなまつり献立でした。すまし汁には、紅白のかわいらしいはんぺん入りです。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 こんにゃくきんぴら キャベツとえのきのごま味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日の味噌汁は練りごまをたっぷりと使用したごま味噌汁です。
ごまは栄養満点な食材です。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ焼きそばサンド 牛乳 餃子スープ ワッフル
≪今日のポイント≫
・~今日の地産地消~
平石地区:キャベツ・白菜・ねぎ
宇都宮市産:パンの小麦(ゆめかおり)
栃木県産:牛乳
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 焼き鳥風あえ物 根菜味噌汁 みかんゼリー
≪今日のポイント≫
・焼き鳥風あえ物は,オーブンで焼いたねぎと鶏肉,油で揚げたミートボールをタレで和えました。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 春巻 ナムル 韓国風味噌汁
≪今日のポイント≫
・韓国風味噌汁は,味噌汁に豆板醤やすりごま・ごま油などを入れて作ります。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん プルコギ風炒め物 タイピーエン