本日の給食

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・スパゲティ ツナトマトソース 牛乳 海藻サラダ チーズ
 味噌汁 

≪今日のポイント≫
・トマトにも昆布と同じグルタミン酸といううま味成分が含まれていて、一緒に煮こむ材料のコクとうま味を引き出します。トマトソースというとパスタのイメージが強いですが、ドリアやリゾットのようにご飯とも相性がいいので、栄養たっぷりのトマトを色々な食べ方で楽しみましょう。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・麦入りごはん 牛乳 和風ハンバーグ サツマイモと切り昆布の煮物
 味噌汁 

≪今日のポイント≫
・煮物のさつまいもは、学校で育てたさつまいもです。甘くてほくほくで
おいしかったですね。昆布には、うま味成分以外に食物繊維がたっぷりと含まれています。たくさん食べましょう!
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日はお弁当の日


   


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^
今日はお弁当の日でした。
どれも素敵で美味しそうなお弁当ばかりでした!
外や屋上で食べたり、教室にシートを敷いて食べたり、
ピクニックのようでたのしそうでした。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・コッペパン 牛乳 セルフホットドック ボイルキャベツ 
 春雨スープ プリン 

≪今日のポイント≫
・ソーセージは、肉を腸に詰める太さによって呼び方が変わります。
また、羊の腸に詰めたものがウインナーソーセージ、豚の腸に詰めたものが
フランクフルトソーセージと呼びます。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・ポークカレー 牛乳 ミニサラダ ヨーグルト

≪今日のポイント≫
・ミニサラダでは、給食では珍しいカリフラワーを使ってみました。
カリフラワーには、ビタミンCがたっぷり入っています。抵抗力をつけ、風邪の予防に抜群です。また、ビタミンCは、コラーゲンの形成に関与して、細胞を丈夫にすることから、肌を美しくしてくれます。食物繊維も豊富なので、便秘にも効果的です。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^