本日の給食

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・コッペパン   牛乳   ウインナーとじゃがいものチリソース  

チンゲン菜と豆腐のスープ

≪今日のポイント≫

・コッペパンは,真ん中をきって具をはさんで食べることが多いため,仏語で「切られた」を意味する「仏: coupé(e)クーペ」がなまってコッペになったと言われています。また,クーペには,箱形馬車の意味もあるので,形からきてるという説もあります。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立(お別れ給食・6年生リクエスト給食)

・オムライスのデミグラスソースがけ   牛乳   茹で野菜  アセロラゼリー

≪今日のポイント≫

・デミグラスソースは西洋料理のソースとして知られてり,色は黒っぽくなっています。主に,ビーフシチューやハヤシライス,オムライス,ハッシュドビーフ,ハンバーグステーキ,ビーフステーキなどに使われます。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立(セレクト給食)

・麦入りご飯   牛乳   焼き魚(さばの塩焼き・カマスの照焼き) おひたし  とりじゃが   

≪今日のポイント≫

・サバは,脂質に富んだ魚で,EPAやDHAに代表される多価不飽和脂肪酸が多く含まれています。悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし,逆に善玉コレステロールを増やす働きがあり,動脈硬化の予防,改善や脳卒中や高血圧などの生活習慣病から身体を守ってくれます。カマスに含まれているビタミンⅮは,カルシウムやリンの体内への吸収を促し,骨や歯の形成をサポートします。また、血中カルシウム濃度を正常に保つので,イライラを解消する効果も期待できます。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りご飯   牛乳   豚肉と生揚げの豆板醤炒め  白菜スープ    

≪今日のポイント≫

・「生揚げ」は,豆腐の加工品。豆腐を油揚げより厚く切り,水けを切って油で揚げる。油揚げを薄揚げともいうのに対し,生揚げは厚揚げともいう。タンパク質を豊富に含むほか,油を用いるため豆腐に比べエネルギーは高い。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りご飯  牛乳  メンチカツ ボイルキャベツ 五目煮豆    

≪今日のポイント≫

メンチカツの歴史は明治時代にまでさかのぼり,浅草の洋食店で「ミンスミートカツレツ」として販売されたのが最初だという説があります。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・スパゲティクリームソース   牛乳   キャベツのスープ    

≪今日のポイント≫

キャベツには,キャベツ特有の栄養素であるビタミンU(キャベジン)のほかさまざまな栄養素が含まれています。特に胃腸を守り免疫力を高める効果を持つと言われています。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・コッペパン  牛乳  白身魚のマヨネーズ焼き  茹で野菜      
 カレースープ    

≪今日のポイント≫

・日本の「国民食」とも呼ばれているカレーは複数のスパイスから作られています。そのスパイスは,漢方薬として使われているものも多く,それぞれ健康への効果が期待できると言われています。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りご飯  牛乳  餃子  春雨サラダ  麻婆野菜炒め    

≪今日のポイント≫

餃子は皮が炭水化物,あんには,たんぱく質である豚肉やビタミン・ミネラルの供給源である野菜が豊富に含まれています。餃子を一皿食べるだけで食事バランスが取れるということで,「餃子は完全食」とも言われています。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

 

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­;

献立

 米粉パン  牛乳  チリコンカン  ゆで野菜  ピーチゼリー    

≪今日のポイント≫

    チリコンカンは,たくさんの大豆が入っているメキシコ風煮込み料理です。大豆に含まれるサポニンは血中コレステロールを減らし,動脈硬化を予防する効果も期待できます。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­;

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­;

献立(節分給食)

・わかめごはん  牛乳  豆腐ハンバーグの和風あんかけ  
  みそ汁    

≪今日のポイント≫

わかめには,ヨウ素やカリウム,カルシウムやナトリウムなど,私たちの身体に必要不可欠なミネラル分が多く含まれています。また,食物繊維も含まれていますので定期的な摂取をお勧めします。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­;