2019年10月の記事一覧 2019年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (8) 2025年6月 (12) 2025年5月 (10) 2025年4月 (11) 2025年3月 (10) 2025年2月 (7) 2025年1月 (10) 2024年12月 (14) 2024年11月 (15) 2024年10月 (15) 2024年9月 (19) 2024年8月 (1) 2024年7月 (12) 2024年6月 (19) 2024年5月 (5) 2024年4月 (0) 2024年3月 (11) 2024年2月 (18) 2024年1月 (11) 2023年12月 (18) 2023年11月 (23) 2023年10月 (18) 2023年9月 (19) 2023年8月 (1) 2023年7月 (20) 2023年6月 (45) 2023年5月 (22) 2023年4月 (16) 2023年3月 (14) 2023年2月 (18) 2023年1月 (30) 2022年12月 (23) 2022年11月 (29) 2022年10月 (32) 2022年9月 (18) 2022年8月 (2) 2022年7月 (24) 2022年6月 (22) 2022年5月 (17) 2022年4月 (13) 2022年3月 (25) 2022年2月 (23) 2022年1月 (23) 2021年12月 (26) 2021年11月 (30) 2021年10月 (25) 2021年9月 (25) 2021年8月 (4) 2021年7月 (19) 2021年6月 (20) 2021年5月 (25) 2021年4月 (20) 2021年3月 (26) 2021年2月 (25) 2021年1月 (21) 2020年12月 (22) 2020年11月 (15) 2020年10月 (27) 2020年9月 (25) 2020年8月 (11) 2020年7月 (14) 2020年6月 (27) 2020年5月 (16) 2020年4月 (11) 2020年3月 (17) 2020年2月 (24) 2020年1月 (16) 2019年12月 (22) 2019年11月 (27) 2019年10月 (29) 2019年9月 (22) 2019年8月 (9) 2019年7月 (28) 2019年6月 (35) 2019年5月 (50) 2019年4月 (33) 2019年3月 (23) 2019年2月 (19) 2019年1月 (19) 2018年12月 (23) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (19) 2018年8月 (14) 2018年7月 (19) 2018年6月 (34) 2018年5月 (43) 2018年4月 (22) 2018年3月 (24) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (30) 2017年11月 (26) 2017年10月 (29) 2017年9月 (26) 2017年8月 (3) 2017年7月 (30) 2017年6月 (43) 2017年5月 (34) 2017年4月 (19) 2017年3月 (23) 2017年2月 (18) 2017年1月 (17) 2016年12月 (20) 2016年11月 (16) 2016年10月 (26) 2016年9月 (27) 2016年8月 (4) 2016年7月 (33) 2016年6月 (32) 2016年5月 (27) 2016年4月 (26) 2016年3月 (16) 2016年2月 (18) 2016年1月 (10) 2015年12月 (25) 2015年11月 (17) 2015年10月 (24) 2015年9月 (20) 2015年8月 (4) 2015年7月 (20) 2015年6月 (32) 2015年5月 (21) 2015年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10/2(水) 絵画と書道のコラボ!?(3年生書写) 投稿日時 : 2019/10/02 東小学校管理者 【書写の時間になぜか絵の具を使用・・・!?】 【この授業がいかに楽しかったか、子どもたちの表情で分かります!】 【画用紙の中に漢字が浮かび上がります。周りの色のついた文字も同じ漢字で書かれ ています】 3年生の書写の授業は、月に1度ボランティアの野田まさ子先生に教わっています。今日の3・4校時に行われた書写の授業は墨も半紙も使わず、代わりに画用紙と絵の具を使って好きな漢字を美しく表現するとても魅力的な授業を行っていました。それぞれに個性のある素晴らしい作品が出来ました! « 212223242526272829 »
10/2(水) 絵画と書道のコラボ!?(3年生書写) 投稿日時 : 2019/10/02 東小学校管理者 【書写の時間になぜか絵の具を使用・・・!?】 【この授業がいかに楽しかったか、子どもたちの表情で分かります!】 【画用紙の中に漢字が浮かび上がります。周りの色のついた文字も同じ漢字で書かれ ています】 3年生の書写の授業は、月に1度ボランティアの野田まさ子先生に教わっています。今日の3・4校時に行われた書写の授業は墨も半紙も使わず、代わりに画用紙と絵の具を使って好きな漢字を美しく表現するとても魅力的な授業を行っていました。それぞれに個性のある素晴らしい作品が出来ました!