文字
背景
行間
コミュニティ
2015年7月の記事一覧
◆7月26日(日)ふれあいまつり
東地域まちづくり推進協議会主催の「ふれあいまつり」が,本校校庭・体育館で盛大に行われました。
大変な暑さの中,東地区の各団体の皆様の力を結集して行われた「ふれあいまつり」ですが,大勢の地域の皆さんが集まり,大成功でした。スタッフ,各団体の皆様,大変お疲れ様でした。

東子連さんのポンつりヨーヨーとスーパーボールすくいには,子どもたちがたくさん集まっていました。

PTA執行部は,かき氷とフランクフルトを販売しました。35℃を超える暑さのために,かき氷は飛ぶように売れ,早々に完売しました。

塙田睦会さんは,焼きそばとジュースの販売を行い,威勢のいい掛け声と焼きそばのいい匂いが会場に広がってお祭りを盛り上げていました。

東小地域協議会は,カレーライス・チキンナゲット・たこやき・冷やしパイン・冷やしきゅうりを販売しました。200食のカレーライスもあっという間に売り切れました。

連合自治会さんの炭火で焼いたとうもろこしも,婦人防火クラブさんのおいしいパンもどんどん売れていました。

民児協さんのみそおでん,体協さんの生ビール,もちろん完売です。

防犯パトロールさんのバナナ,体協さんの綿あめも早々に完売です。

育成会さんの千本引きと射的は,子どもたちに大人気でした。


体育館では,握力測定・骨密度測定などの体験ブースがありました。東老連さんの輪投げや電卓早押しなどのゲームに子どもたちが楽しく挑戦していました。

バンドの生演奏やブレッキーとのダンスもあり,会場を盛り上げてくれました。

陽北中学校の有志の皆さんが,炎天下のもと,気合の入った「宮っ子よさこい」でふれあいまつりを盛り上げました。

子どもたちが日頃の練習の成果を発揮し,和太鼓演奏を行いました。
大変な暑さの中,東地区の各団体の皆様の力を結集して行われた「ふれあいまつり」ですが,大勢の地域の皆さんが集まり,大成功でした。スタッフ,各団体の皆様,大変お疲れ様でした。
東子連さんのポンつりヨーヨーとスーパーボールすくいには,子どもたちがたくさん集まっていました。
PTA執行部は,かき氷とフランクフルトを販売しました。35℃を超える暑さのために,かき氷は飛ぶように売れ,早々に完売しました。
塙田睦会さんは,焼きそばとジュースの販売を行い,威勢のいい掛け声と焼きそばのいい匂いが会場に広がってお祭りを盛り上げていました。
東小地域協議会は,カレーライス・チキンナゲット・たこやき・冷やしパイン・冷やしきゅうりを販売しました。200食のカレーライスもあっという間に売り切れました。
連合自治会さんの炭火で焼いたとうもろこしも,婦人防火クラブさんのおいしいパンもどんどん売れていました。
民児協さんのみそおでん,体協さんの生ビール,もちろん完売です。
防犯パトロールさんのバナナ,体協さんの綿あめも早々に完売です。
育成会さんの千本引きと射的は,子どもたちに大人気でした。
体育館では,握力測定・骨密度測定などの体験ブースがありました。東老連さんの輪投げや電卓早押しなどのゲームに子どもたちが楽しく挑戦していました。
バンドの生演奏やブレッキーとのダンスもあり,会場を盛り上げてくれました。
陽北中学校の有志の皆さんが,炎天下のもと,気合の入った「宮っ子よさこい」でふれあいまつりを盛り上げました。
子どもたちが日頃の練習の成果を発揮し,和太鼓演奏を行いました。