文字
背景
行間
5年間の耐震工事の歩み
2017年4月の記事一覧
◆4月28日(金)駐車場工事⑤
今日は,朝からアスファルトを敷き詰める工事が始まり,夕方には駐車場と南校舎西側の道路部分すべてにアスファルトが敷かれました。十分に乾かした後,白線や車止めを設置する工事をするそうです。
◆4月25日(火)駐車場工事④
旧体育館跡地の駐車場工事が順調に進んでいます。北の一角にある教材園もできあがり,駐車場もローラーがかけられ,アスファルトがもうすぐ敷かれそうです。

◆4月10日(月)駐車場工事③
駐車場の北側には,理科や生活科で植物を育てる広い教材園ができる予定です。

校舎の大規模改造工事のために,仮移植されていた,バラの木や梅,ハナモモの木が移植されました。

梅とハナモモの木は,岩石教室の碑の両側に,バラの木は中庭の花壇に移されました。無事に根を張ってくれることを祈っています。
校舎の大規模改造工事のために,仮移植されていた,バラの木や梅,ハナモモの木が移植されました。
梅とハナモモの木は,岩石教室の碑の両側に,バラの木は中庭の花壇に移されました。無事に根を張ってくれることを祈っています。
◆4月3日(月)駐車場工事②
平成29年度に入り,駐車場工事も順調に進んでいます。駐車場の東西に排水溝が埋められていました。