文字
背景
行間
5年間の耐震工事の歩み
2016年9月の記事一覧
◆9月29日(木)給食室の完成
給食室の床のドライ化のための工事が,予定通り終了しました。工事に伴って,回転釜や熱風保管庫や固定のシンクの一部が新しくなりました。10月13日の給食再開に向けて,明日から給食室の清掃や給食用器具の移動などを行っていきます。

◆9月21日(水)北校舎大規模改造工事⑦
北校舎の足場を覆っていたサッシュが,西側と北側面で外されました。現在,北側の足場を取り外しています。

南校舎と同じ色調で,美しく外壁が塗られています。

北側の足場は,9月中には取り外されそうです。南側のサッシュが取れる日も近そうです。
南校舎と同じ色調で,美しく外壁が塗られています。
北側の足場は,9月中には取り外されそうです。南側のサッシュが取れる日も近そうです。
◆9月6日(火)北校舎大規模改造工事⑥
北校舎と南校舎を結ぶ通路の部分を覆っていた足場やサッシュが外れ,きれいに塗装がされた通路が見えるようになりました。

南校舎と同じ色調で塗装され,一体感を感じる通路となりました。

3階部分の通路は,木目調の床が張られています。北校舎は,まだ足場とサッシュで覆われていて内部の様子が分かりません。しかし,一部外壁の部分に塗装がされているのが分かります。
南校舎と同じ色調で塗装され,一体感を感じる通路となりました。
3階部分の通路は,木目調の床が張られています。北校舎は,まだ足場とサッシュで覆われていて内部の様子が分かりません。しかし,一部外壁の部分に塗装がされているのが分かります。