文字
背景
行間
今日の東っ子
◆5月17日(火)6年生・家庭科「望ましい朝ご飯を考えよう」
黒尾先生と栄養士の森先生が,6年2組で「望ましい朝ご飯を考えよう」と課題で家庭科の授業を行いました。

今朝食べた朝ご飯のメニューを振り返り,栄養素のバランスはどうかを振り返りました。

一日に必要な野菜の量は,350gです。こんなにたくさんあるなんてびっくりです。

栄養のバランス,簡単な調理,食べやすさ,片付けの簡単さなどに着目しながら,自分の朝ご飯を考えました。その後,友達と朝ご飯のメニューを話合い,互いのよさを見つけあいました。
今朝食べた朝ご飯のメニューを振り返り,栄養素のバランスはどうかを振り返りました。
一日に必要な野菜の量は,350gです。こんなにたくさんあるなんてびっくりです。
栄養のバランス,簡単な調理,食べやすさ,片付けの簡単さなどに着目しながら,自分の朝ご飯を考えました。その後,友達と朝ご飯のメニューを話合い,互いのよさを見つけあいました。