文字
背景
行間
コミュニティ
◆11月29日(日)うつのみや百人一首市民大会
第21回うつのみや百人一首市民大会に,本校の3年生から6年生の10チームが小学生部門の団体戦に出場しました。

小学生部門4連覇中の本校から優勝カップを返還し,本校の2名が小学生を代表して選手宣誓をしました。

小学生部門は,6名で1チームを作り,49チームで予選を2回戦い,上位18チームが決勝戦へ進めます。

本校のチームは,10チーム中9チームが予選を勝ち抜き,午後の決勝戦へ進むことができました。

1枚でも多くの札を取るために,集中力と持続力,そしてチームプレーで頑張りました。

本校の4名の先生方もファミリー初級部門に出場し,午後の決勝戦を目指しました。

会場全体に張りつめた空気が漂う中,いよいよ決勝戦が始まりました。

小学生部門では,18チーム中9チームが本校のチームなので,対戦し合うこともありました。

小学生部門では,1位,2位,3位,4位,5位,8位となり,見事5連覇を果たすことができました。また,先生方のチームも3位に入賞し,共に喜び合うことができました。

参加した皆さんの頑張りと応援してくださった皆様に感謝,申し上げます。
小学生部門4連覇中の本校から優勝カップを返還し,本校の2名が小学生を代表して選手宣誓をしました。
小学生部門は,6名で1チームを作り,49チームで予選を2回戦い,上位18チームが決勝戦へ進めます。
本校のチームは,10チーム中9チームが予選を勝ち抜き,午後の決勝戦へ進むことができました。
1枚でも多くの札を取るために,集中力と持続力,そしてチームプレーで頑張りました。
本校の4名の先生方もファミリー初級部門に出場し,午後の決勝戦を目指しました。
会場全体に張りつめた空気が漂う中,いよいよ決勝戦が始まりました。
小学生部門では,18チーム中9チームが本校のチームなので,対戦し合うこともありました。
小学生部門では,1位,2位,3位,4位,5位,8位となり,見事5連覇を果たすことができました。また,先生方のチームも3位に入賞し,共に喜び合うことができました。
参加した皆さんの頑張りと応援してくださった皆様に感謝,申し上げます。