日誌

着衣水泳体験

7月18日(金)4校時に5年生,5校時に6年生が着衣水泳の授業に臨みました。水着での泳ぎと比べて,着衣のまま水に入ったときの動きにくいことを理解できました。この体験により,水の事故を未然に防ぐ危機察知能力を高め,不慮の事故に遭遇した時の対応の仕方を学ぶことができました。校長先生の指導により,ペットボトル等浮く道具を使用し,着衣状態での「浮いて,救助を待つための方法」等を経験することができました。水難事故に遭わないように気を付けましょう。