本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
2020年3月の記事一覧
桜が満開です
昨日の大雪により少し花びらが散っていましたが、学校の桜が満開を迎えています。ソメイヨシノは満開になってから散るまでが1週間位ですので、入学式まで桜の花が残っているのが難しい状況です。
【学校の桜の様子】
ヒマラヤスギを伐採しました
昨年度に引き続き、ヒマラヤスギの大木6本を伐採しました。今回は体育館北側を伐採し、残るは西校舎北側の5本となりました。2018年9月30日の台風24号で折れた杉の大木により和久地区一帯の停電が危ぶまれましたが、来年度中にはその危険を取り除くことが出来そうです。
【伐採前の様子】
【伐採工事中】
【伐採後の様子】
教職員異動のお知らせ
食物アレルギーへの対応について
3月23~24日、通知表配付と一緒に食物アレルギー対応に関する文書を3部配付しました。調査票は4月10日(金)までの提出となりますので、ご協力お願いします。
なお、食物アレルギー対応に該当する生徒は「学校生活管理指導表(食物アレルギー疾患用)」の提出が必要となりますので、「市のリーフレット」で確認してください。
【配付文書】
・食物アレルギー調査票.pdf
・市のリーフレット.pdf
校庭を開放します(連絡)
文部科学省の通達を受けて、生徒の運動機会を確保するために下記の要領で校庭を開放します。
開放場所:校庭(テニスコートは除く)
開放時間:平日の8:00~16:30
使用者:本校の生徒および本校関係者
服装:原則、本校の体育着
注意事項1:感染拡大を防止する観点から、一度に大人数が集まって人が密集する運動とならないようにすること。
注意事項2:道具の貸出はしません。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
祝 3,500,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.11.10
インフルエンザ経過報告書
・インフルエンザ経過報告書.pdf
・【記入例】インフルエンザ経過報告書.pdf
マイコプラズマ肺炎等治療後の登校届
登園・登校届(両面) (1).pdf
スポーツ振興センター申請書類
・医療等の状況 別紙3(1)病院、診療所、歯科医院【R1~】.pdf
・医療等の状況 別紙3(3)柔道整復師用【R1~】.pdf
・調剤報酬明細書 別紙3(7)薬局(病院外の調剤薬局)【R1~】.pdf
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)