本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
今日も運動会全体練習です
体育館、武道場、理科室、被服室に分かれて集まり、それぞれの練習をしました。やがて、雨が上がり、校庭を使ってできるようになりました。
運動会予行が実施されました。
運動会に新しいテントです
特別メニューです
運動会全体練習を行いました
天候を考え、2・3校時に運動会全体練習を行いました。練習内容は、大蛇の寝返り、ダンス、応援合戦についてのルールの確認や入退場の仕方、隊形の確認などを行いました。まだ、調整が必要なところもありますが、本番ですばらしい演技が披露できるように練習を重ねています。
運動会全体練習がスタートしました
5・6校時に運動会全体練習を行いました。昼休みから準備をし、時間どおりにスタートすることができました。練習内容は、開閉会式、エール交換、徒競走、一か八か走についてのルールの確認や移動方法、入退場の仕方などを行いました。その後、各団ごとにダンスや大蛇の寝返り、応援の仕方などの練習を行いました。
運動会の練習がんばっています
珍しい花も咲いています。(アツバキミガヨラン・・・だと思います)
ゴーヤも順調に育っています。
1年生の学年朝会がありました
2・3年生の学年集会がありました
3年生は、学年委員による放送で、「今月の生活目標」と「家庭学習のやり方」についての呼びかけがありました。2年生は、レクリェーション「猛獣狩り」をやったあと、教育実習生からの話と、2年3組代表生徒によるあいさつがありました。
さつま芋の苗植えをしました
食農体験の一つとして、1年生がさつま芋の苗植えを行いました。
5校時に1・3組、6校時に2・4組の生徒がさつま芋の苗を丁寧に植えることができました。秋においしいさつま芋が収穫できるよう、今後、定期的に手入れをしていく予定です。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
インフルエンザ経過報告書
・インフルエンザ経過報告書.pdf
・【記入例】インフルエンザ経過報告書.pdf
マイコプラズマ肺炎等治療後の登校届
登園・登校届(両面) (1).pdf
スポーツ振興センター申請書類
・医療等の状況 別紙3(1)病院、診療所、歯科医院【R1~】.pdf
・医療等の状況 別紙3(3)柔道整復師用【R1~】.pdf
・調剤報酬明細書 別紙3(7)薬局(病院外の調剤薬局)【R1~】.pdf
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)