本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
新人宇河地区大会1日目
新人宇河地区大会1日目の結果です。
野球
1回戦 古里・田原・河内中 対豊郷中 惜敗
サッカー
1回戦 古里・河内中 1-0 上三川中
2回戦 対宝木中 惜敗
男子バレーボール
2回戦 古里中 2-1 横川中
女子バレーボール
予選リーグ 古里・一条中 2-0 旭中
対陽北中 惜敗
ソフトテニス
男子団体 1回戦 古里中 2-1 宇東附中
女子団体 1回戦 古里中 対宮の原中 惜敗
卓球
男子団体
予選リーグ 古里中 対瑞穂野中 惜敗
古里中 対豊郷中
古里中 3-0 明治中
女子団体
予選リーグ 古里中 3-1 陽南中
古里中 対陽北中 惜敗
決勝トーナメント1回戦 古里中 対清原中 惜敗
剣道
女子個人 2年女子1名 ベスト8 県大会出場
バドミントン
女子シングルス
1年女子1名(クラブチーム)1位 県大会出場
1年女子1名 7位 県大会出場
陸上競技
2年男子1名 3000m 2位
図書ボランティアです
本日は、3名の図書ボランティアの方々が、図書室の新刊図書にブックカバーをかけてくださいました。いつも、本がきれいに保たれています。ありがとうございます。
全校朝会です
今日は、放送による全校朝会が行われました。進路指導主事より、今後の自分の将来を見据えて今後の進路をよく考えていくことの大切さなどについての話がありました。
学年朝会です
今日は、3年生が体育館1F武道場、2年生が体育館2Fアリーナ、1年生が第1音楽室で、それぞれ学年集会を行いました。夏休み明けの生活や学習、行事などについての話がありました。
夏休み明け全校集会です
夏休みが明け、授業開始に先立ち、全校集会が行われました。各種表彰伝達が行われた後、校長より話がありました。Let's enjoy Furucyu life !
地域未来会議です
古里中学校地域協議会の方々と古里中学校の生徒会役員が、学校や地域の未来などについて話し合いました。今回初めての試みでしたが、様々な意見が交わされ、活発な議論になりました。
PTA親子奉仕作業です
本日、6時30分より、PTA親子奉仕作業を実施しました。朝から気温が高い中ではありましたが、熱心に除草作業を行っていただいたおかげで、大変きれいになりました。夏休み明けから身持ち良く校庭が使えます。ありがとうございました。
明日8月26日(土)PTA親子奉仕作業の実施について
明日8月26日(土)PTA親子奉仕作業作業(6時30分~7時30分)は、予定通り実施します。よろしくお願いいたします。 終了後:地域未来会議(関係者の方)を行います。
まちたんけん
今日は、古里地域学校園内の岡本北小学校の2年生が、生活科校外学習「とびだせたんけんたい」の一環で、古里中学校を訪れました。図書室でいろいろな質問をした後、校舎内を探検して歩きました。5年後に入学する子どもたちです。お待ちしています。
図書ボランティアです
本日、図書ボランティアの方が、図書室用に入荷した新刊本にブックカバーをつけてくださいました。いつもきれいにありがとうございます。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)