日々の様子

日誌

春季大会結果

先週行われました宇河地区春季大会では,ご応援ご協力を賜り,ありがとうございました。おかげをもちまして,別紙のような好成績を収めることができました。来月には,県大会もあります。いっそうのご声援をよろしくお願いします。
春季大会結果 -.pdf

第57回全国教職員剣道大会

本校 坂本篤史教諭が,8月8日~10日に京都市体育館で開催されます,第57回全国教職員剣道大会に,本県の代表選手として出場します。坂本先生の健闘を期待するとともに,皆様のご理解とご声援をお願いします。

古里学校園研修会

本日,河内生涯学習センター会議室にて,岡本北小・白沢小の先生方と,今年度の小中一貫教育についての合同研修会が持たれました。全体会の後,部会に分かれて,今年度の乗り入れ授業や交流事業等について,熱心な意見交換が行われました。
  
☆27年度地域学校園各部会の計画.pdf                                                            

1年生食農体験学習

総合的な学習の時間の一環として,食農体験を実施しています。本日,耕した畑に畝を作り,マルチをかけ,そこにさつまいもの苗を植えました。

                                                            

生徒総会が実施されました

本日,体育館で,生徒総会が開催され,生徒会本部役員や各専門委員会から活動報告・活動計画が示されました。熱心な話し合いの中で,本部役員から,「小さな親切運動」への加入が提案され,承認されました。

                                                         

3年生ふれあい体験学習

3年生の総合的な学習の時間の一環として,岡本幼稚園・さくら保育園・なかよし保育園との交流会を実施しました。園児たちとの触れ合を通して,自己の成長を振り返るとともに,自分の小さい時に関わってくれ人たちへの思いを実感できる,豊かな時間となりました。

                                                              
                                                               

小学校との合同あいさつ運動

岡本北小学校,白沢小学校との合同あいさつ運動を実施しています。今日は,古里中近くの交差点で,14日は岡本北小,15日は白沢小学校門前で実施します。小学生も大きな声であいさつを返してくれました。
     
岡本北小との合同あいさつ運動
                                                         
白沢小学校との合同あいさつ運動