日々の様子

日誌

明日の登校時刻の変更等について

宇都宮市教育委員会より,明日11日の登校時刻を1時間繰り下げるよう連絡がありました。
明日は,9時までに登校し,運動会の予行・準備を行います。体育着・ハチマキ・タオル・水筒(飲み物)・軍手と念のための替えの体育着を持参してください。また,明日の朝練は,部活動・運動会ともにありません。なお,普段の授業の準備は不要です。

運動会プログラム

雨天の影響で,体育館等で工夫しながらの運動会練習が続いています。明日予定していた運動会予行も,木曜日に延期となりました。予報では,金曜からは天気が回復するとのこと。秋晴れを期待したいと思います。
H27運動会プログラム.pdf

台風接近による荒天のため,木曜日に延期した運動会予行は,金曜日に再延期となりました。また,本日・9日午後の運動会練習は3:00に終了予定です。(9/9追記)

運動会の朝練も始まりました

来週12日の運動会に向けての朝練が始まりました。7時半からといつもより早い登校ですが,ほぼ全員の生徒が参加。各団とも,男子は大蛇の寝返り,女子はダンスを中心に練習しています。朝から生徒の元気な声が校庭に響いています。

   

運動会結団式

12日に実施される秋季大運動会の結団式が行われました。赤団,青団,黄団,緑団の4つの団に分かれた全校生徒が,3年生の団長の指示のもと,応援・声出しの練習をしました。各団のTシャツの背中には,それぞれ,「威風堂々」「雲外蒼天」「獅子奮迅」「勇往邁進」の言葉が染め抜かれています。

 
 

春季大運動会のご案内

9月12日(土) 8時30分より,「燃える魂 出しつくせ!! 仲間と共に!!」をスローガンに,春季大運動会を開催します。本校生徒の,心を燃やす活動の姿をぜひご覧ください。
なお,河内体育館駐車場は使用できません。お車での来校はご遠慮ください。その他,詳細につきましては,下の「運動会案内」をご覧ください。
運動会案内.pdf