本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
地区新人大会、結果速報
バドミントン
櫻井 男子シングルス3位 (県大会出場)
小森・関 女子ダブルス3位 (県大会出場)
千葉 女子シングルス6位 (県大会出場)
櫻井 男子シングルス3位 (県大会出場)
小森・関 女子ダブルス3位 (県大会出場)
千葉 女子シングルス6位 (県大会出場)
生徒朝会(その2)執行部
いじめ撲滅のための劇「ピンクのシャツのブライアン」を発表しました。
いじめを見て見ぬふりをしなかった勇気ある生徒達の行動を表現した劇でした。この勇気ある行動がきっかけで「ピンクシャツデー」という形で活動が全世界で行われています。ピンクシャツデーは毎年2月の最終水曜日です。
ブライアンをいじめる同級生 劇中でのナレーション 劇団員メンバー
生徒朝会(その1)給食委員会
「お弁当の日」の広報活動を行いました。
・第1回は10月31日(水)「おにぎり」のみ自分で作り、持参する。
・第2回は11月21日(水)「弁当」を自分で作り、持参する。
☆お弁当のテーマ「緑黄色野菜を一品以上入れて作ろう」
最後に、給食委員の朗読で、詩(「弁当づくりで身につく力」より)が紹介されました。
地区新人大会、結果速報
陸上競技
・1年女子幅跳び
落合美沙姫 10位
・2年女子1500m
上田ひより 3位
女子ソフトボール
優勝! (県大会出場)
水泳競技
・小谷瑛希(1年)
平泳ぎ100m、200m共に標準記録をクリアして、県大会出場。
・1年女子幅跳び
落合美沙姫 10位
・2年女子1500m
上田ひより 3位
女子ソフトボール
優勝! (県大会出場)
水泳競技
・小谷瑛希(1年)
平泳ぎ100m、200m共に標準記録をクリアして、県大会出場。
地区新人大会、結果速報
陸上競技
・1年女子100m
落合美沙姫 8位
・2年女子800m
上田ひより 1位 (県大会出場)
・1年女子100m
落合美沙姫 8位
・2年女子800m
上田ひより 1位 (県大会出場)
地区新人大会、結果速報
野球
決勝戦 古里中 0-2 陽北中
準優勝 (県大会出場)
決勝戦 古里中 0-2 陽北中
準優勝 (県大会出場)
地区新人大会、結果速報
野球
準決勝 古里中 5-0 陽南中 勝利
決勝進出!
準決勝 古里中 5-0 陽南中 勝利
決勝進出!
地区新人大会、結果速報
野球
2回戦 古里中 3-2 星が丘中 サヨナラ勝ち
3回戦 古里中 8-0 宮の原中 コールド勝ち
ベスト4進出
2回戦 古里中 3-2 星が丘中 サヨナラ勝ち
3回戦 古里中 8-0 宮の原中 コールド勝ち
ベスト4進出
地区新人大会、結果速報
女子ソフトテニス 団体戦
1回戦 古里中 1-2 陽東中 敗退
男子バレーボール
敗者復活戦の結果 8位 (県大会出場)
1回戦 古里中 1-2 陽東中 敗退
男子バレーボール
敗者復活戦の結果 8位 (県大会出場)
地区新人大会、結果速報
剣道 男子個人戦
早乙女裕紀 ベスト16 (県大会出場)
藤崎祥太 ベスト32 (県大会出場)
鳥山亮太 ベスト32 (県大会出場)
早乙女裕紀 ベスト16 (県大会出場)
藤崎祥太 ベスト32 (県大会出場)
鳥山亮太 ベスト32 (県大会出場)
アクセス数
3
2
7
9
7
7
1
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
保健室から
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)