本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
宇河地区総体結果速報
野球
1回戦 古里中 8-1 田原中
5回コールド
1回戦 古里中 8-1 田原中
5回コールド
宇河地区総体結果速報
ソフトテニス 女子団体戦
1回戦 古里中 1-2 鬼怒中
1回戦 古里中 1-2 鬼怒中
宇河地区総体結果速報
ソフトテニス 男子団体戦
1回戦 古里中 1-2 明治中
1回戦 古里中 1-2 明治中
宇河地区総体結果速報
バドミントン 女子団体戦
2回戦 古里中 2-0 河内中
ベスト4進出
2回戦 古里中 2-0 河内中
ベスト4進出
宇河地区総体結果速報
バドミントン 女子団体戦
1回戦 古里中 2-0 本郷中
1回戦 古里中 2-0 本郷中
宇河地区総体結果速報
サッカー
1回戦 古里中 0-3 明治中
1回戦 古里中 0-3 明治中
宇河地区総体結果速報
女子バスケットボール部
1回戦 古里中 31-93 宝木中
1回戦 古里中 31-93 宝木中
明日から総体地区大会
総体地区大会を目前に控え、本日の生徒朝会では選手激励会を行いました。各部の部長から大会およびコンクール等への決意を発表し、最後は生徒全員によるエールで締めくくりました。今年の大会日程は、熱中症予防のため例年より早い時期からの開催となります。大会等の日程は下記のファイルで確認してください。大会結果速報はHPに掲載していきます。
【部長の決意表明】
野球部 卓球部 男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部 女子バスケットボール部 男子バレーボール部
ソフトボール部 吹奏楽部 美術部
科学部 【生徒全員でエール】
ICT教育の推進
本日、(公財)日本教育公務員弘済会栃木支部の研究学校指定に伴い、研究助成金の目録贈呈式が行われました。本校は研究テーマを「ICT教育の活用~学習効果の高い授業の実践と効果的な学習環境を目指して~」と掲げ、ICT教育の推進を図っています。メディアルームが開設され、今後の活用が期待されます。
正しい知識と対処法を学ぶ
本日、学校薬剤師の後藤雄一様と市保健福祉部の川又清香様を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。川又様からは今回の出張教室で学ぶ意義について説明を受け、後藤様からは、パワーポイントやVTRを使って、次の5つの内容について講話を受けました。
1 酒・たばこの害
2 カフェインについて
3 薬物乱用の害
4 薬物乱用に誘われた時の対処法
5 薬物を乱用しないためには
今回学んだ内容を家庭でも話し合いをすることで、地域全体で薬物乱用防止に取り組むことを目指しています。