本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
本日、お祝い献立でした。
本日の給食は、赤飯、牛乳、豚巻きチーズカツ、ゆで野菜、そうめん入り澄まし汁(お祝いのなると入り)の「即位の礼 お祝い献立」でした。赤飯のもち米、ささげ(豆)は白沢地区の農家さんから提供されたもので、それを給食室で水加減や浸水具合、蒸し方など絶妙な調理作業でモチモチ、美味しく仕上げました。生徒達の評判は上々で、普段の給食よりも多く食べていました。
【お祝い献立】 【給食の様子】
宇河地区英語スピーチコンテスト結果速報
(宇都宮市教育センターにて)
第1部
・1年 手塚優依 優秀賞
・2年 床井侑祇 優良賞
・3年 髙田昂生 優良賞
宇河地区駅伝大会、男女共に入賞!
本日、みずほの自然の森公園で行われた宇河地区中学校駅伝大会において、男子、女子共に6位入賞を果たしました。男子は21校、女子は20校参加の中、どちらも最高順位を更新する走りを披露し、見事な成績を収めました。夏休みから30数人で継続してきた早朝練習の成果を発揮することができました。
【駅伝大会の様子】
女子チーム 男子チーム 区間2位の3人
県新人大会結果速報
ダブルス 小森彩音・関鈴葉 準優勝
シングルス
千葉夢叶 ベスト16
関口琴浬 ベスト16
田波未櫻 ベスト16
県新人大会結果速報
安生輝良 ベスト16
県新人大会結果速報
5〜8位決定戦
古里中 2-1 陽東中
古里中 2-0 姿川中
第5位
県新人大会結果速報
5〜8位決定戦
古里中 2-1 陽東中
古里中 2-0 姿川中
第5位
県新人大会結果速報
男子個人戦
松本幸大 1回戦敗退
女子団体戦
2回戦 古里中 1-2 西那須野中
早朝練習の成果を
10月22日(月)に宇河地区駅伝大会が開催されます。本校では参加希望者を募り、男子11名、女子23名で8月1日から早朝練習を続けてきました。他の部活動と掛け持ちをしながらの練習は大変でしたが、練習の回数を重ねるごとに好タイムが出るようになりました。当日は練習の成果が発揮できることを期待しています。大会会場は、みずほの自然の森公園。女子発走時刻は11:00、男子発走時刻は12:30です。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
【早朝練習の様子】
県新人大会結果速報
準々決勝 古里中 0-2 陽南中
明日、5〜8位決定戦
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)