日誌(お知らせ)

日誌(お知らせ)

サッカー下野杯開催

   12月4日,サッカーの下野杯が開催されました。

   本校は,1回戦で金田北中と対戦し,4対1で勝利しました。2回戦は烏山中に惜しくも2対1で敗れましたが,12名のメンバーで1日2試合を戦い抜き善戦しました。

新人大会終了 ~ バドミントン部男子県優勝!

   12月5日、緊急事態宣言延長を受け、長期間に渡って行われた新人大会が幕を閉じました。中体連の正式大会は地区大会のみとなり、県大会は競技ごとの主催で開催されました。

   この日本校は、バドミントン部が県大会男子団体優勝を果たし有終の美を飾りました。

   男子:団体優勝、シングルス3位               

   女子:団体3位、シングルス3位  の成績でした。

   おめでとうございます。

新人大会⑤

   10月中旬から始まった新人大会は,少し間が開きましたが,11月23日に野球の県大会と剣道団体の地区大会,27,28日にはバスケットボールと剣道個人の地区大会が行われました。野球部は県ベスト8に,剣道男子は地区団体ベスト8に入りました。また、剣道部の柴野君が個人戦で3位入賞を果たしました。おめでとうございます。

地域協議会を開催しました。

   11月24日、第2回地域協議会を開催しました。多くの委員にご参加いただき、授業の様子を見ていただきました。また、昨年度に引き続き、地域未来会議も行いました。今回は生徒会執行部と協議会委員が5つのグループに分かれてSDGsをテーマに話し合いました。

2年振りのブックトーク

    11月24日から3日間、ボランティアの方々が生徒たちにブックトークをしてくださいました。昨年度はコロナの状況が見通せず中止になりましたが、今年度は来ていただくことができました。生徒たちも久しぶりのブックトークを興味深く聞いていました。