●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
12月16日、城東小学校で本校の谷口先生が6年生に技術の授業を行いました。小中一貫教育の取組です。中学校での技術の授業などをパソコンを使って紹介しました。6年生も楽しく聞いていました。
12月15日朝、中央小学校出身の生徒たちが母校であいさつ運動をしてきました。約30名が集まり、久しぶりに小学校の先生や後輩たちに会って、元気なあいさつを交わしました。
12月5日,駅伝の関東大会が那須野が原公園で行われ,本校が初出場を果たしました。強豪相手に目標の8位入賞は逃しましたが,アンカーの長瀬君が最後に5人抜きの快走で意地を見せ,県勢2位の12位でゴールしました。
12月4日,サッカーの下野杯が開催されました。
本校は,1回戦で金田北中と対戦し,4対1で勝利しました。2回戦は烏山中に惜しくも2対1で敗れましたが,12名のメンバーで1日2試合を戦い抜き善戦しました。
12月5日、緊急事態宣言延長を受け、長期間に渡って行われた新人大会が幕を閉じました。中体連の正式大会は地区大会のみとなり、県大会は競技ごとの主催で開催されました。
この日本校は、バドミントン部が県大会男子団体優勝を果たし有終の美を飾りました。
男子:団体優勝、シングルス3位
女子:団体3位、シングルス3位 の成績でした。
おめでとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
令和6年12月25日(水)
130万アクセス達成!!
4月~12月で約28万5千アクセス
(一日平均約1050アクセス)
ご覧くださり
ありがとうございます