携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
宇河地区新人大会に向けて
僕たち剣道部男子は、団体で地区大会ベスト4以上、個人戦県大会多数出場を目標にしています。総体では団体で県大会に行きましたが、個人戦で県大会に行った人がいなかったので、個人個人の実力がつくように日々練習しています。
私たち剣道部女子は個人戦では一人一人が入賞を目指し、県大会に出場できるように日々練習に励んでいます。また、団体戦では地区大会でベスト4以上に入り、県大会でも勝ち進められるように頑張ります。
大会に向けて頑張りますので応援よろしくお願いします。
宇河地区新人大会に向けて 僕達サッカー部は2年10名、1年7名という少ない人数で活動しています。サッカー部は強く美しい行方先生と通称“勝利の女神”といわれている和久井先生のご指導のもと日々努力しています。僕達サッカー部の目標は「県大会出場」です。そのために、毎日の練習を大切にしています。新人戦の一回戦は豊郷中という強豪チームです。メンタルでは負けないでチーム一丸となってがんばります。応援よろしくお願いします。
宇河地区新人大会に向けて 男子ソフトテニス部は2年生11名、1年生20名、元気で明るい部活です。陽西中学校は、テニスコートの数が少なく、練習内容が限られてしまいますが、その中でも私たちは川中子先生と若林先生のご指導の下、一生懸命練習に取り組んでいます。
私たちは、県大会出場を目標に頑張りますので応援よろしくお願いします。
女子卓球部は、団体戦県大会出場、個人は一人でも多く県大会に行くことを目標に練習をしています。
僕たちは、先輩から受け継いだ伝統を胸に頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いします。
応援よろしくお願いします。
宇河地区新人大会に向けて私たち女子バスケットボール部は15名で、高橋先生、加賀谷先生、阿久津先生のご指導のもと、日々全力で活動に取り組んでいます。私たちの新人戦の目標は、県大会出場です。先日行った新人戦のシード権を決める教育リーグでは、2位と、おしくもシードを逃してしまいましたが、新人戦では引退した3年生や先生方に教えてもらった事、そして女バスもちまえの明るさを生かし最後まであきらめず県大会に向けてがんばっていきますので、応援よろしくおねがいします。
宇河地区新人大会に向けて私たちバレー部の新人戦での目標は、予選リーグを勝ち上がり県大会に出場することです。バレー部は、2年生がおらず、1年生だけでの出場となります夏休み中のつらくて大変な練習をこなしてきました。ほとんどが初心者の中、皆レベルも上がって当日、一年生とは思えないような試合をしたいです。
私達は、現在「あなたのためのお弁当コンクール」にチャレンジしています。
1次審査では、3チーム全てが入賞することができました。
2次審査には、2チームが進出しました。1チーム目が2年生チーム、2チーム目が1年生チームです。2次審査では、優良賞、優秀賞を受賞することができました。
この後、県大会も控えているので、皆で全国大会を目指し頑張りたいと思います。