学校行事

第1回 豊北計算オリンピック!

 9月11日(水),朝の学習の時間に「第1回 豊北計算オリンピック!」を行いました。

 この取組は、「学年に応じた計算を全校で取り組み、基礎学力(計算力)の習熟・向上を図り、次の課題にスム-ズ

に取り組めるような素地を育成する。」ことをねらい、今年度立ち上げました。

 第1回目(ステ-ジ1)は、足し算や引き算、掛け算など、発達段階に応じた課題を実施。

 教室をのぞいてみると、「ようい、始め!」の合図とともに、計算オリンピックがスタ-ト!!

 「カチッカチッカチッ」と鉛筆の音だけが教室に響き渡り、子供たちの表情は真剣そのもの。

 この日まで、それぞれの児童が重ねてきた練習の成果を一気に出し切ろうとする姿に、清々しさを感じました。

 第2回目(ステ-ジ2)・第3回目(ステ-ジ3)は、11月、1月に行われます。一人一人が進んで高みを目指し挑戦していけるように、支援してまいります。