文字
背景
行間
学校行事
寒さに負けず!
朝夕は厳しい寒さが続いていますが,そんな中でも,子供たちは元気いっぱいに活動しています。
最近は,体育や業間休みの時間に、子供たちが縄跳びをしている姿を多く見かけます。
先週からは、校庭の一角に「ジャンピングボ-ド」を6台設置し、子供たちの縄跳びのリズムとともに「トントン・トントン」という音が、校庭に響き渡っています。
子供たちに声を掛けると、「前跳びが100回できるようになりました。」と、できたマスに色を塗ったカ-ドを嬉しそうに見せてくれたり、「二重あや跳びは難しいけどできるまでがんばります。」と、元気な言葉が返ってきたりしました。
また、あちらこちらで、「なわとび学習カ-ド」を活用しながら繰り返し練習している子供たちの姿に、清々しさを感じました。
「諦めずに練習し続ければ、必ずできるようになるからね。」
「はい、わかりました。がんばります!」
目標に向かって挑戦し続ける子供たちを、全力で応援し続けたいと思います。
新着
カウンター
2
6
3
2
2
2
4
リンク集
【学習支援コンテンツ学習】
子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず