文字
背景
行間
学校行事
熱戦!「ピョンピョン 跳びっ子大会」
本日の昼休み,毎年恒例の「ピョンピョン 跳びっ子大会(8の字跳び大会)」が開かれました。
この日を目指し,体育の時間や休み時間に練習を重ねてきた子供たち。校庭は熱気にあふれていました。
一分間の練習開始。回る縄の中を,一人ずつリズミカルに跳んでは抜けていきます。
練習を終え,いよいよ本番!緊張が走ります。
「用意,始め!!」
「イチ・ニイ・サン・シッ」子供たちは,声を合わせリズムに乗ってピョンピョン跳んでいきます。後半は「ハイッ・ハイッ・ハイッ・ハイッ」と,掛け声を変え,ますます勢いに乗っていきます。
途中で引っかかっても「ドンマイ!」「大丈夫だよ!」と励まし合う子供たち。チ-ムワ-クもバッチリです。
「終了!!」
あっという間の三分間の熱戦を終え,新記録達成に「ヤッタ-!」と,歓声を上げるチ-ムもあれば,思うような結果が出せず落胆するチ-ムも・・・。
それでも,「心を一つ」にして精一杯回し,そして、跳び続けた子供たちの姿は,一回り大きく見えました。
新着
カウンター
2
7
1
6
8
9
8
リンク集
【学習支援コンテンツ学習】
子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず