学校行事

「人権週間」スタ-ト

 12/9(月)から,「人権週間」がスタ-ト。(~20日) 

 今朝は,「人権集会」が開かれました。

 始めに,人権教育担当から,人権とは,「だれもが自分らしく幸せに生きる権利」であることを確認し,豊北小をもっと笑顔いっぱいの学校にするために,いじめを起こさないことや,「心の信号機」を意識しながら生活することの大切さを,身近な出来事を通して話しました。子供たちは,今までの生活を振り返りながら真剣に耳を傾けていました。また,「優しさは優しさを呼び,つながっていく(優しさの連鎖)」との話が,私たちの心に沁みました。

 続いて,実行委員会から,「ありがとうの木」を育てる取組(12/16~20)の予告があり,友だちの良さやがんばりを伝え合う場が設定されました。

 豊北小のみんなで「ありがとう!」の葉を生い茂らせ,「ありがとうの木」を大きく育てていきたいと思います。