①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
6月19日(水) 生徒会による、[壮行会]を行いました。6月23日(日)サッカー大会を皮切りに24日・25日に陸上競技大会が、28日(金)からは他の部の大会が行われます。3年生最後の大会に花を咲かせるべく、各部の部長さんから意気込みの発表があり、生徒会役員を中心に全生徒からの応援のエールがありました。3年生の皆さん、悔いの残らぬよう全力を出し尽くせ!
6/19(水)に保健体育委員長さんと校長先生、保健体育科教員でプール開きを行いました。夏休み前の1か月程度の期間ですが、子どもたちの安全と水泳の授業が楽しみながら泳力の向上につながるよう願いを込めて行いました。生徒の皆さん、今年も25m泳げましたという明るい報告を期待しています。
6/6(木)避難訓練を行いました。
当初消防署員の方をお招きして消火訓練も実施する予定でしたが、出動要請が出てしまい実施できませんでした。消防署員の皆様、お仕事お疲れ様です。これからも頑張ってください。
今回の避難訓練は、地震発生後給食室から火災が出たと想定して実施しました。実際には火災が起きると防火扉が閉まり、警備会社に通報・消防署への出動要請となりますので、防火扉を閉めた状況での避難を行いました。
避難の放送をしてから全員が校庭にそろい人員確認をして報告が終了するまで、4分2秒! みんな真剣に取り組み、良い訓練となりました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |