日誌

NEW 読書週間始まりました!

 11月29日(月)~12月10日(金)、読書週間になります。本校では、読書に親しむ態度を育成したり、目から入った文字を頭で理解する、読解力を身に付けたりする目的で、8:15~8:25分の10分間<朝の読書>を実施しています。本日も落ち着いた中で読書を行っております。
  落ち着いた読書から始まる一日は充実した中学校生活には不可欠です。本校の教育目標の一つである「豊かな心」を生徒一人一人にはぐくむため、「チーム姿中」一丸となって充実した読書活動に取り組んでまいります。
*今回、図書委員が中心となり、様々な企画を考えました。
 1年生:おすすめの本の紹介、2年生:スタンプラリー、3年生:ポイントラリーと各学年工夫をした企画が準備されています。先生方と図書委員のおすすめの本が東ギャラリーに掲示されています。ぜひ、足を止めてみてください。面白い本が見つかるかな!