日誌

NEW 2・3年登校日①でした。

 4月24日(金)は、8(水)の始業式以来の2・3年生の登校日①でした
【分散・時差登校

2年生 8:30~9:30⇒
3年生 9:40~10:40
 担任の先生方は、本日の登校に備え、黒板に留意事項を示したり、配付物を机の上に整理したりするなど、生徒のみんなを迎えられるように待っていました。
     臨時休業中の生活心得5.10まで.pdf 

    R020423 【中学校保護者通知】新型コロナ対策 - .pdf
(内容)
 ⇒提出物の回収、新たな課題・通知文等の配付
  
⇒臨時休業中の過ごし方(生活・学習)の再確認
 ⇒補助教材販売(2・3年)
      
      学級担任からの指導を行いました。
  
     
 
さすが2・3年生「おはようございます。」の元気な挨拶で教室に入り、16日ぶりに担任の先生や級友との再会です。生徒は適度な距離の中、いつもより控えめな会話をしていましたが、久々に友だちと会えて嬉しそうな様子が見られました。
 
※「普通の生活」を制限することが、健康そして命を守ることにつながります。本日、配付した保護者宛通知文をご覧の上、引き続き、3つの密(密閉・密集・密接)の回避や不要不急な外出は控え、計画的に過ごすようご家庭でのご指導をよろしくお願いします。