日誌

NEW 12日(水)より三者懇談スタート。

 1月10日(月)、冬休み最終日です。明日の11日(火)から2学期後半の授業が始まります。

*1月12日(水)から2年三者懇談、13日(木)から全学年で実施します。
~21日(金)まで実施 21日(金)2年はスキー教室を実施します。
通知文(12.2発行)につきましては,添付ファイルにてご確認ください。

031202三者懇談お知らせ(1月).pdf
懇談日時は、学級担任からの通知文をご覧ください。
 
3年生は,県立高校の受検等を決定するとともに,より良い進路選択に向けて話し合う機会とすることを目的に三者懇談を行います。
 ○1・2年生は,年明けの学校生活の様子や学習状況がより充実したものになることを目的に教育相談を行います。また,進級に向けより充実した学校生活や学習面の向上に向けて話し合いをします。
※進路,学習,生活,部活動等について,ご質問・ご相談があればお伺いする機会としたいと思います。
 (お願い)東・西昇降口からお入りください。 
・各自スリッパと名札は忘れずにご持参ください。
・午後4時半以降は、昇降口を施錠することがありますので、昇降口や通路が閉まります。面倒をおかけして申し訳ありませんが、午後4時半以降の校舎への出入りは、南校舎職員通用口、北校舎への移動は二階東西通路をご利用ください。
・車で来校の際には、生徒に十分注意のうえ、最徐行で東校庭(南校舎南側)に駐車してください。

  *感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。

 保護者の皆さまにつきましては、来校される際は、マスクを着用してください。
 また、風邪の症状(37.5度以上の発熱、咳、くしゃみ等)がある場合は、来校をお控えください。