文字
背景
行間
進路学習だよりには「各種たより」からお進みください。
http://www.ueis.ed.jp/school/mizuhono-j/wysiwyg/file/download/1/5867
進路情報の一環としてクラーク高等学院から瑞穂野中学校に
告知の連絡がありましたので、掲載します。申込・問い合わせ等の手続は各自でお願いいたします。
夏のリコチャレ2022~理工系のお仕事体感をしよう!
このことについて、女子生徒を対象に広くお知らせをするよう依頼がありましたので、お知らせします。
宇都宮クラーク高等学院から「第3回eスポーツ大会」開催のお知らせが届きました。
夏休みに入ってからの連絡でしたので、ホームページ掲載とします。申込等は
各自で行ってください。
とちぎポリス2022 夏体験型採用説明会のお知らせ
8月6日のイベントに中学生枠があると言う連絡がありました。
申込は栃木県警察HPからになります。
多言語による高校進学ガイダンス
このことについて、参加をご希望になる場合は、学級担任までお申し出ください。
参加申込書をお渡ししますので、記入後、学級担任にお申し出ください。
学校を通して申し込みます。
理工系女子(リケジョ)のWORKフェスタ2022
夏休み中のイベントのお知らせが届いています。
瑞穂野中の生徒で、実際のチラシがほしい場合は、昇降口奥においておきますので、ご自由にお持ちください。
専門高校の魅力発信に関する「紹介動画」
興味がある生徒・保護者の皆さんは参考にしてみてください。
文部科学省委託事業「専門高校の魅力発信に関する研究調査」による,専門高校の紹介動画について.pdf
なお、QRコードを用いずに閲覧する場合はこちらのリンクをお使いください。
① オンラインで視聴する場合(文部科学省公式動画チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=KCLkZSwqo8M
② データをダウンロードする場合
https://mext.box.com/s/mie5azkrabjb4h7wbr4rb9da8jjp9ju5
栃木県立高等学校全日制課程入学者選抜における「募集する生徒像」等について
県から市教育委員会を通して通知がありました。
今年度は冊子で配付していたものを、ホームページ掲載にしたそうです。
◇栃木県公式ホームページ掲載場所
(1)栃木県公式ホームページ>栃木県教育委員会>入学選考・選抜>令和5(2023)年度県立高等学校入学者
選抜に関するお知らせ>「募集する生徒像」等
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r03/r05nyushinittei2.html
(2)栃木県公式ホームページ>栃木県教育委員会>学校教育>高等学校>県立学校を目指す中学生の
みなさんへ ~ハイスクールガイド~>「募集する生徒像」等
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r03/r03highschoolguide.html
国立小山工業高等専門学校から、入試説明会及びオープンキャンパスの案内が届きました。
保護者・生徒向けのお知らせをアップします。ご確認ください。
栃木県教育委員会から高校再編県民フォーラムのお知らせが来ました。資料をアップします。
令和4年度実施(令和5年度入試向け)一日体験学習日程をまとめたカレンダー形式の資料です。
日程の調整や確認にお使いください。
2022年度県内国公私立高校専修学校等一日体験学習日程.pdf
県立高一日体験学習について、Google Foam で参加希望を確認した近隣20校につきまして、
要項(5月発表分)を掲載します。確認用としてお使いください。
令和4年度 ミライコンパス登録方法
主に私立高校の一日体験学習やイベントの申し込み、インターネット出願等に用います。
お時間のあるときに登録を済まされるよう、お願いします。