第三種 感染症について
●第三種 感染症罹患について
 令和3年度より,感染症罹患についての出席停止の扱いが変更になりました。下記の感染症に罹患した場合が対象となります。

溶連菌感染症

マイコプラズマ肺炎

手足口病

伝染性紅斑(りんご病)

ウィルス性胃腸炎

(ノロウィルス,ロタウィルス,アデノウィルス等)

ヘルパンギーナ

RSウィルス感染症

帯状疱疹

突発性発疹


 上記の感染症に罹患し出席停止となった生徒が登校する際には,医師が発行した治癒証明書の提出は必要ありません。
 「治癒証明書」ではなく「登校届」の提出を!
登校届(両面印刷).pdf  (※ここからダウンロードできます)
 

なお,新型コロナウィルス感染症につきましては,学校へお問い合わせください。
インフルエンザ関連
●インフルエンザ経過報告書はこちら
 インフルエンザに罹ってしまったときは次のようにしてください。
 インフルエンザに罹患し,出席停止となった生徒が登校する際,今までは「治癒証明書」を学校に提出していただくようお願いしてまいりました。しかし,2019年4月からは「経過報告書」を学校に提出していただくことになります。詳しくは、ご家庭に配布しました通知をご覧ください。
 「インフルエンザ治癒証明書」ではなく
 「インフルエンザ経過報告書」の提出を!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月改訂版).pdf
  (※ここからダウンロードできます)