文字
背景
行間
キャビネット
学年だより
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
一つ上へ | 圧縮ダウンロード | |
R5 おおぞらだより11月号(2023).pdf
58
|
2023/12/01 |
|
【HP】おおぞらだより3月号(2024).pdf
48
|
2024/03/22 |
|
【HP】おおぞらだより9月号(2023).pdf
63
|
2023/09/15 |
|
【HP用】R5 おおぞらだより12月号(2023)掲示用.pdf
52
|
2023/12/01 |
|
【HP用】R6 おおぞらだより1月号(2024).pdf
64
|
2024/01/31 |
|
【HP用】おおぞらだより10月号(R5).pdf
79
|
2023/09/29 |
|
【HP用】おおぞらだより4月号(R5)(2023).pdf
84
|
2023/04/18 |
|
【HP用】おおぞらだより4月号(R5)(2023)001.pdf
78
|
2023/05/10 |
|
【HP用】おおぞら2月号(2024).pdf
59
|
2024/01/31 |
|
おおぞらだより春休み号(R5度).pdf
44
|
2024/03/22 |
|
おおぞらだより5月号(R5)(2023).pdf
53
|
2023/06/07 |
|
おおぞらだより6月号(R5)(2023).pdf
55
|
2023/06/07 |
|
おおぞらだより7月号(2023).pdf
50
|
2023/06/30 |
|
新着
10月20日(月)の児童集会は、計画委員会主催の「いじめゼロ集会」でした。それぞれのクラスで考えた「いじめゼロ」のスローガンを発表して「いじめをしない・させない・見逃さない」意識を高めたり、いじめの加害者・被害者だけではなく、傍観者としてどう行動すべきかを話し合ったりしました。また、児童指導主任の先生からは、「いじめをなくすには、一人一人が相手のことを考えることが大切だ。」という話がありました。
これからも、峰小全員で、誰もが安心して生活できる環境を築いていきます。
10月19日(日)に、第63回峰体育祭が本校校庭で開催されました。たくさんの本校児童が参加し、地域の皆様や保護者の皆様と共にスポーツに親しむことができました。その様子を紹介します。
このような機会をご準備くださった峰スポーツ協会の皆様をはじめ、役員の皆様、自治会関係の皆様に感謝申し上げます。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}