峰小と埼玉県の4年生が,オンライン交流学習

 12月20日(火),峰小と埼玉県上尾市立東小の4年生が,オンラインで交流しました。

 4年生の国語「ふるさとの食を伝えよう」の単元で,「栃木県の食の良さ」を埼玉県の4年生に伝えるためにリーフレットを作りました。そのリーフレットを11月上旬に上尾市立東小の4年生に送りました。

 今回の交流学習では,①リーフレットを読んでくれたお礼を伝える。②上尾市立東小の児童から,リーフレットを読んだ感想を聞く。③埼玉県のおすすめの食や場所を聞く。④栃木県の「食」以外のおすすめ場所を紹介する。という4つの目的で行いました。交流をした子ども達の感想をいくつか紹介します。

・Googlemeetを使った授業は初めての体験で,他県の4年生と話すことを楽しめた。

・リーフレットを喜んでくれたのが嬉しかった。埼玉県の魅力を知ることができ,埼玉県へ行きたくなった。

・他の所とも交流して栃木県の良さを教えてあげたい。いろいろな県のよさも知りたい。