要請訪問(学活)①(研究授業)

 昨日12月19日(木)5校時に、1年2組で学級活動の研究授業が行われ、全教職員が参観しました。授業者は、学級担任の髙木先生で、市教育委員会から指導主事の保知戸(ほじと)先生をお招きして行いました。
 授業は、「2組をより良いクラスにするために」、アンケート結果の課題について生徒たちが6班に分かれて、その原因と解決策を話し合い、発表するというものでした。
 生活委員二人の司会の中、どの班も積極的に話し合うことが出来ました。司会進行も発表者も参観者が多い中、堂々としていてとても素晴らしかったです。髙木先生の授業へのアプローチやアドバイスも絶妙でした。