文字
背景
行間
学校の様子
生徒会朝会「今年の漢字」 12/7
本日、生徒会朝会にて「今年の漢字」の発表がありました。アンケートにより、各クラス・学校全体、それぞれの「今年の漢字」を集計したものです。清原中学校「今年の漢字」1位は「楽」でした。そのほかにも「挑」や「明」が上位に選ばれました。
発表後には、校長先生から「楽しむ」ということについてお話をいただきました。
発表後には、校長先生から「楽しむ」ということについてお話をいただきました。
アクセスカウンター
1
8
7
1
1
1
0
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト