文字
背景
行間
学校の様子
サプライズ!ケーキ
〇12月23日(水)
本校では,ここ数年後の生徒数増加に対応して,8月から年度末3月
(予定)までの期間,給食室の増築改修工事を行っています。
保護者の皆様には,お弁当対応に関しては、大変世話になっております。
本日はサプライズで,PTAからミニケーキが生徒に配られました。
PTA役員の方々に、配付のお手伝いをしていただきました。
会長からクラス代表生徒に手渡しです。
PTA会長と教職員による熱いメッセージ!!
びっくり、でも、ラッキー! 甘くて美味しい!
ごちそうさまでした。そして、ありがとうございます。
4月、新給食室で調理されたおいしい給食が待ち遠しいですね。
アクセスカウンター
8
2
7
1
2
1
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和5年度で創立76周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和5年度生徒会スローガン
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト