文字
背景
行間
日誌
立春
昨日は節分ということで、お家で豆まきをやったところもあったでしょうか。
最近は、恵方巻を食べるお家も多いのでしょうか。余計なお世話かもしれませんが、スーパーに並ぶ多種多様で大量の恵方巻、毎年、売り切れているのか心配になります・・・。
さて、今日は「立春」です。
ジャンプ学級では、とても可愛い「ひいらぎいわし」を作ってくれて、職員室に届けてくれました。早速、職員室の出入り口に飾って、鬼が来ないように願掛けをしました。
給食では今日福豆が出て、節分から立春へと移り変わる季節を感じる献立でした。
給食の時には、1年生の教室に赤鬼出現!みんなで豆を投げるふりをして追い払いました。
まだ今週は寒い日があるようですが、暦の上では立春ということで、少しずつ春が近づいてきました。
新着
カウンター
1
6
2
6
0
0
1
転入・転出される方へ
◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600