「R7.3.りんくる~日記」をUP(3/11) |
(令和7年3月4日現在) 教 育 相 談:4月7日~ 就 学 相 談:4月7日~ ※ お急ぎの場合は,学校を通してご連絡ください。 【心理検査について】 ・お子様の就学先を検討する際に実施いたします。 ・検査のみの対応は行っておりません。 |
※R8年度就学予定のお子様(現在年中児)の相談ご希望の保護者の方は, 就学相談についての説明資料は, なお,相談開始の連絡は,4月中旬以降を予定 しています。
※相談に来所されるお子様で,教育センターでの相談歴がある場合は,お電話でお問い合わせください。(平日9:00~17:00) ※兄弟姉妹など2人以上の相談を申し込む際には,お子様それぞれについて申込フォームの入力をお願いします。 教育センターでの初めての相談申込はこちらから ⇒ https://forms.gle/L7f9j6YX3yst8LBv6 モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合,予約申込完了メールをお届けする事ができません。ドメイン設定を解除していただくか,又はドメイン『@g.ueis.ed.jp』を受信リストに加えていただきますよう,お願いいたします。 オンラインでの受付確認後,10日程度で,教育センター(639-4380,639-4381)より日程調整のお電話をさせていただきます。 |
切れ目のない支援のための 「つながるファイル」 詳細は、こちらから お進みください
|
修道館とは江戸時代の安政5年(1858年)に建てられた宇都宮藩の藩校の名前です。日本や中国の事情についての学問や,槍(やり)・弓・剣・柔術などの武芸を中心に藩の子弟を教育するために作られました。現在の学校に相当する施設です。教職員の研修施設として,将来を託す人材の育成を担っていくことへの期待が込められています。 |