お知らせ

カテゴリ:連絡事項

令和7年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(医療的ケア支援業務,学校生活補助業務,要配慮学級緊急対応業務)の募集について

 

令和7年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員を募集します。

【申込方法】

 希望する職種の「採用試験申込書」(教育センターにも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。各職種の詳細については,募集要項をご確認ください。 

 なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
就労証明書.pdf

【申込期限】
 1月17日(金)必着


【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

〒320-0816

  宇都宮市天神1丁目1番24号

  ℡ 639-4380 又は 639-4381

 

【募集要項・採用試験申込書】

・医療的ケア支援業務   → R7【医療的ケア支援業務】会計年度任用職員 募集要領 .pdf

               R7【医療的ケア支援業務】会計年度任用職員 採用試験申込書.pdf

・学校生活補助業務    → R7【学校生活補助業務】会計年度任用職員 募集要項.pdf 

               R7【学校生活補助業務】会計年度任用職員 採用試験申込書.pdf

・要配慮学級緊急対応業務 → R7【要配慮学級緊急対応業務】会計年度任用職員 募集要項.pdf

               R7【要配慮学級緊急対応業務】会計年度任用職員 採用試験申込書.pdf

 

 

令和6年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター施設管理支援事務)の募集について

【申込方法】

別添の「採用試験申込書」に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または郵送で)。なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。

1 任用期間 令和6年7月1日~令和6年10月28日

       (採用後1か月は条件付採用期間となります。)

2 応募資格 普通自動車運転免許を持っている人

3 業務内容 

  ⑴ 施設管理に関する事務

  ⑵ パソコンを使用するデータ入力事務

  ⑶ 文書や資料の作成・印刷・発送・整理事務

  ⑷ 電話対応・受付事務

  ⑸  前各号に規定するもののほか,所属長が必要と認めること。

4 採用人数 1名

5 勤務場所 宇都宮市教育センター

6 申  込 採用試験申込書を直接持参または郵送

7 申込締切 令和6年6月28日(金)必着

8 問合せ  宇都宮市教育センター管理担当 ℡639-4383

 

【申込先】

宇都宮市教育センター 情報・研修グループ

〒320-0816

宇都宮市天神1丁目1番24号

℡ 028-639-4383

 

【その他】

詳細のついては,募集要項をご確認ください。

【施設管理支援事務】会計年度任用職員職員募集要項.doc

【施設管理支援事務】03会計年度任用職員 採用試験申込書.doc

 就労証明書(会任職).xlsx

【各定時制高校・通信制高校・サポート校 様】各定時制高校・通信制高校・サポート校に係る合同説明会の参加について(依頼)

日頃より,本市の不登校対策にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

昨年度に引き続き,不登校児童生徒の中学校卒業後の進路選択の幅を広げ,より早い段階からの進学準備・手続等に臨めるようにするため,県内の各定時制高校・通信制高校・サポート校に係る合同説明会を開催することとなりました。(6月・7月に予定)

参加を希望する場合は,詳細につきまして,メールでお知らせいたしますので,5月7日(火)までに,教育センターあて(study@ueis.ed.jp)に学校名,担当者をメールでお伝えくださいますようお願いいたします。