◆清原地域学校園道徳教育分科会授業研究会について◆
先日掲載しました授業研究会が台風の影響により中止になりましたので
再度お知らせいたします。
道徳授業研究会(H29・東小)再掲用.pdf
◆清原地域学校園道徳教育分科会授業研究会について◆
道徳授業研究会案内(H29・東小) - 掲示板掲載用.pdf
【清原中学校オープンスクール】 平成23年2月7日(月) 午後2時~4時
◇清原地域学校園の小学校6年生に中学校の生活のようすを知ってもらうため,清原中学校のオープンスクールを行います。 当日は,各小学校からバスで清原中学校に移動し,授業のようすや部活動のようすを見学したり,先輩たちから中学校生活について話を聞いたりする予定です。
|
 クリーン活動に取り組む中学生 平成22年11月29日(月) ~清原中学校 |
◆これまでの活動から◆
 |
■第3回お弁当の日 平成23年1月24日(月)
清原学校園5校一斉での「第3回お弁当の日」を実施しました。今回は,「清原産の食材を使おう」をテーマに子どもたち自身がお弁当の計画を立て,おうちの方といっしょに準備をしました。お弁当給食の後には振り返りも行い,これからの食生活を見直すことができました。 ※写真は清原東小学校でのお弁当給食のようす
|
 |
■第2回お弁当の日 平成22年12月16日(木)
清原学校園5校が一斉に「お弁当の日」を実施しました。子どもたち自身がお弁当の計画を立て,おうちの方といっしょに準備をしました。お弁当給食の後には振り返りも行い,これからの食生活を見直すことができました。 ※写真は12月20日に実施した清原南小学校のようす
|
 |
■清原地区一斉登校指導・あいさつ運動 平成22年12月1日(水)
清原学校園5校が一斉に登校指導を行いました。地区の見守りボランティアの皆さんやPTAの皆さんも参加し,あいさつ運動も併せて実施しました。 ※写真は清原東小学校前でのあいさつ運動のようす
|
 |
■清原地区一斉登校指導・あいさつ運動 平成22年12月1日(水)
清原学校園5校が一斉に登校指導を行いました。地区の見守りボランティアの皆さんやPTAの皆さんも参加し,あいさつ運動も併せて実施しました。 ※写真は清原東小学校前でのあいさつ運動のよう
|
 |
■第1回お弁当の日(おにぎりの日) 平成22年11月26日(木)
今年度第1回のお弁当の日が清原学校園一斉に行われました。子どもたち自身がおにぎりをにぎってきました。 ※写真は清原南小学校のようす
|