令和7年度 学校のようす

ゆいの杜を知ろう (3年生)

3年生は総合的な学習の時間に「ゆいの杜を知ろう」という単元に取り組んでいます。

 

その一環として,今日は安全ボランティアの阿久津さんに,

戦国時代に清原地区に人が住み始めたことや江戸時代の様子,

また,「ゆいの杜」の名前の由来など,

歴史的なことを中心に,ゆいの杜の関わる様々なお話をしていただきました。

3年生の「どうしてゆいの杜地区の公園には,自然に関わる名前がついているのか」

といった,日頃疑問に思っていることについて質問にも,丁寧に答えていただきました。

   

初めて知ることも多く,用意した記録用紙いっぱいにメモを取る姿が,あちこちで見られました。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小