動画

元気百倍!お弁当に感謝⑥

投稿日時:2023/05/23   陽南中学校管理者  

お弁当持参が6日目になりました。毎日がお弁当の日となっておりますが、今週金曜日は「お弁当の日」実施日となり、生徒は1品以上自分でおかずなどを作ってくることになります。生徒たちは今から、何を作ってくるか構想をねっていることでしょう。

ところでフランスでは日本式弁当がブームを越え、食生活に日常化しつつあることをご存じでしたか?「BENTO」は仏語辞典にも掲載されフランス人が経営する弁当店が増加しているようです。新型コロナウイルス禍による持ち帰り方式が追い風になり、職場で自家製弁当をもってくる人が増えてきたことも背景にあります。

また、パリ駅には駅弁店が登場し、鉄道旅行のお供としての流行の兆しが見えてきているとのこと。

そして、使い捨ての容器ではなく、弁当箱を繰り返し使うことは、SDGSにもつながることにもなります。

今や「BENTO」は国境を越えて、世界の人々に愛される箱になりつつあります。生徒の皆さんのお弁当もだれかの愛情が詰まったものになりますので、これからも感謝の気持ちをもっていただきましょう!