ブログ

2023年1月の記事一覧

3学年朝会

3年生の学年朝会は、学年委員会の生徒たちが企画した「校長先生への質問」でした。

学年委員会の生徒たちにより、放送室からリモート開催です。

「先生になった理由は何ですか?」から始まり、20問ほど質問がありました。

「初恋はいつですか?」など極秘情報の問いに校長先生にも緊張が走ります。

「自分をアンパンマンのキャラに例えると何か?」という質問に対して

アンパンマンのように愛と勇気に満ち溢れた生徒に育てたいから

「ジャムおじさんで~す!」という回答でした。

楽しい時間を過ごすことができました。学年委員会の皆さんありがとうございました!

0

立志記念品をいただきました

宇都宮更生保護女性会の陽南地区代表の方々がご来校し、立志記念品をいただきました。

今年、2年生が立志を迎えます。毎年、手作りのしおりをいただいております。

陽南地区18名の方々が、1年をかけて丁寧に心をこめて作成されました。

生徒全員分を手作りされたそうです。下の写真は1クラス分です。

立志式の日に生徒に贈呈したいと思います。

真心がこもった記念品をありがとうございます!

 

 

0

登校指導

教職員がそれぞれの場所に立って、登校指導を行いました。

交通ルールを守りながら、しっかりとした登校を心がけています。

「おはようございます!」の爽やかな挨拶が飛び交っています。

これからも安全第一で登下校をしましょう!

0

新年あけましておめでとうございます!

今年も元気百倍、よろしくお願いします!

昨年中は、保護者の皆様、地域の方々に大変お世話になりました。

新しい年を迎え教職員一同、心新たに一丸となって子どもたちの教育活動に取り組んで参ります。

昨年に引き続きご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

年が明けて2023年になりました。今日が新年初登校日です。

3年生は通常授業でしたが、1,2年生は実力テストを行いました。

どの生徒も真剣にテストを受けていました。

今年も勉強に運動に、学校生活を頑張りましょう!

0