文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
教育実習生の研究授業
12日(月)から来ている教育実習生の研究授業が始まりました。実習生たちは教員を目指してがんばっています。なお、実習は30日(金)までです。
たくさんのお客様がいらっしゃいました
26日(月)は、「総合訪問」といって、教育委員会による学校生活の参観が行われました。先生方も生徒に負けず一生懸命授業に取り組みました。
1年生の授業の様子
1年生の教室をのぞいてみると「宇都宮学」を勉強していました。みんなタブレットを開いて何か調べているようです。
3年保護者会
22日(木)、3年保護者会を行いました。多くの保護者の皆様が参加してくださり感謝申し上げます。今回は修学旅行や高校の一日体験学習の説明など内容が盛りだくさんでした。3年生には一日一日を大切に頑張ってほしいと思います。
生徒総会が行われました
21日(水)、生徒総会でした。議長団や各種委員長さんなど、立派な態度で発表できました。また、聞いていた皆さんの聞き方も立派でした。横川中の生徒は話の聞き方がとても上手です。