文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
避難訓練
4月19日(金)6校時に,竜巻による火災発生を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは竜巻発生時の心構えと,火災発生時における自分の命を守るための基本的な行動のとり方を学びました。
地震や火災などの災害は,いつどこで起きるかわかりません。場合によっては校内放送が使えなくなったり,普段使っている通路が使えなくなったりすることもあります。どんな状況であっても,大切な命を守ることを第一に考えて行動してほしいと思います。

【竜巻シェルターを作り,身を守る生徒】

【お・は・し・もを守りながら避難する生徒】

【担当の先生の話を真剣に聞く生徒】
地震や火災などの災害は,いつどこで起きるかわかりません。場合によっては校内放送が使えなくなったり,普段使っている通路が使えなくなったりすることもあります。どんな状況であっても,大切な命を守ることを第一に考えて行動してほしいと思います。
【竜巻シェルターを作り,身を守る生徒】
【お・は・し・もを守りながら避難する生徒】
【担当の先生の話を真剣に聞く生徒】
カウンター
2
4
5
0
1
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |