文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
新人大会宇河地区大会1
新人大会が始まりました。5日(金)は水泳部。黒後さん(1年男子)が1500m自由型で大会新記録を出すなど、みんな、がんばりました。
3年生 性教育サポート事業
9月4日(木)、3年生が、標記の事業で講話を聞きました。講師に、すみれレディースクリニックの佐藤尚人先生をお迎えしました。この事業は、専門的立場の産婦人科医から講話を聞くことで、性に関する現状や心身への影響等についての知識を深め、適切な意思決定や行動選択ができるようになるため行われています。生徒たちは真剣に話を聞きました。
栃木県合唱コンクール
31日(日)、市文化会館で標記のコンクールが行われました。本校合唱部は「逝く夏の歌」と「春」を歌い、銀賞を受賞しました。また、夕方には、今月上旬に開催されたNHKコンクールの様子が放送されました。みんな、良い表情でした。
関東中学校陸上競技選手権大会
8月7日(木)、カンセキスタジアムとちぎにて、第53回関東中学校陸上競技選手権大会が行われました。本校からは共通女子砲丸投に3年生の海老名可蓮さんが出場しました。記録は12m97で自己ベストを更新し、5位に入賞しました。関東大会という大きな舞台で実力を発揮することができました。おめでとうございます。
栃木県吹奏楽コンクール
29日(火)、標記のコンクールに吹奏楽部が出場しました。演奏曲は「吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」」。素敵な演奏でした。
カウンター
2
6
7
4
9
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |