文字
背景
行間
						日誌
					
	
	新規日誌18
文化祭1
11月1日(金)は文化祭・合唱コンクール。みんな朝から盛り上がっています。
 
 
 
 
教育実習
11月21日(月)より、教育実習で5名の大学生に勤務していただいています。宇大生と本校の卒業生です。3名は今週までの2週間、2名が3週間子どもたちとともに生活をおくります。3名の先生方、ありがとうございました。2名の先生方、あと1週間よろしくお願いします。
明日はいよいよ文化祭!
11月1日(金)、文化祭が行われます。今日は会場準備やリハーサル、そして各クラスでの合唱の練習と大忙しの1日でした。明日は楽しい時間を過ごしてもらいたいと思います。
そして合唱コンクールでは、クラスで歌う曲が思い出に残る歌になることを願っています。
スローガン:飯田 莉子 さん 絵:長谷川 心春さん
食育だより掲載
食育だよりを掲載しました。ホーム画面左「メニュー」の『各種たより』からご覧になれます。
公開授業
28日(月)の5時間目、3年4組で花香教諭による理科の公開授業が行われました。「仕事とエネルギー」という単元で、本時の目標は『エネルギーの大きさと、物体の速さや質量との関係を調べる。』でした。生徒たちはグループで相談したり試行錯誤したりして実験に取り組み、速さや質量がエネルギーの大きさに影響を及ぼすことを学習しました。
						カウンター
					
	
	
				
			2		
			
			7		
			
			9		
			
			0		
			
			5		
			
			7		
			
			2		
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |